9/19(木)稽古の様子

一週間ぶりの稽古

秋の爽やかさが全く感じられず、湿気ばかりがでしゃばる本日の木曜日。
一週間ぶりの稽古となりますが、いつもの剣道大好き櫻木會メンバーは、いつもの時間にいつもの場所に集まります。
今日も楽しい稽古になるのが確定です🎵

外は夜、真っ暗です。
湿度が高く熱中症レベルは
厳重注意となっていました。
本日も稽古開始
関節を柔らかくしていきます。
脇をしっかりと伸ばします。
中年オヤジのたるんだ腹を改善させます!
恒例の肩甲骨の体操
肩の筋肉にも効きます❗️
前後に動かします。
体幹が鍛えられます。
壁を使い、大きく動かします。
股関節を柔らかくしましょう!
もっともっと、大きく前後に振り上げましょう⤴️⤴️
腕立て伏せ
10回を3セット
各自で負荷を調整して行います。
最後の3セット目は、全てを出しきります。
さっ、床から跳び上がれ⤴️⤴️
腹筋も鍛えます。
🦶くるぶしでタオル等を挟み
力を加えます。
内転筋を鍛えながら腹筋運動です。
1分間を2回です。
柔軟運動がが終わり
休憩中です。
すり足から始まり、
素振りを行いました。
一本一本、丁寧に正確に振ります。
面をつけて稽古が始まります。
一本一本、正確に切り返します。
面打ちです。
白線から白線まで移動します。
大きく振り上げる面打ち。
実践的な面打ち。
打突後は素早く移動します。
そして残心!
地稽古です。
スポーツタイマーで
稽古2分間
移動・休憩で30秒
をセットしました。
全員と稽古します。
大人は子供たちに指導しながら、
自分の稽古をします。
打突後は元気良くすり抜けます💨
いい攻め合いです!
お互い気迫が感じられる構えです。
気迫ある攻め合いから、
お互いに打突を放ちました❗️
楽しんでいますね。
稽古は楽しく、そして激しく❗️
防御をしてから
打ち返すことが理想です。
なかなか出来ないです。
さすが現役学生!
動きが素早いです。
あっという間の2分間です!
全員と地稽古が終わりました。
最後は切返しです。
最後の力を振り絞って!
切返しをします。
ラスト💨
頑張れ!
輪になり整列です。
面が汗で重くなっています。
静座をしてから
お互いに感謝の気持ちを込めて
手短に話をしました。
暑い中、全員が最後まで
一緒に稽古ができ頑張りました。
次回は一週間後の木曜日。
また、頑張りましょう!
防具を外したら
直ぐに清掃です。
全員でモップで掃除します。
スポットクーラーから出てくる
水の処理と戸締り。
全て抜かりなく行いました。
自分の防具を片付けたら帰宅💨
喉がカラカラ。
体の水分が足りない!
一気飲みで水分補給🚰
私は余裕で~す!
体力はいっぱい余っています。
あっ‼️
俺か
俺は早く帰って
🍺を飲むんだよ!
プロテインも飲まなくちゃ🥛
じゃ、お先➰👋😃💨
俺も🍺飲みたいな!
飲んだら止まらないから、どーしょ。
今日も皆さん
お疲れさまでした。
楽しい稽古会になりました。
達成感⤴️⤴️
この達成感が
日々の潤いとなることでしょう。
今日もありがとうございました。
月あかりがきれいです。
幻想的な夜空。
少しだけ秋を感じることができました。
さっ、帰りましょう💨
それでは、また来週の木曜日
稽古を楽しみましょう🎵
2024/9/19