11/2(土)櫻木會ミーティング🍻

久々のミーティング開催です。
前回は6月に開催したところです。
今回は真岡市内の、居酒屋です。
人が良さそうな青年とそのお母さんで営んでおります。
アットホーム的なお店の雰囲気の中で、我々、櫻木會のミーティングが盛大に開催できたことに感謝です😉👍️🎶
そして店主さんにも感謝です。

午後5時からの開催です。
子どもたちもいますので、
健全な時間設定をしております。
素敵な外観のお店です🏮
本日のメンバー、そろいました!
難しいあいさつ話はありません😄
楽しく食べて飲みましょう🎵
かんぱーい✨🍻🎶
幹事さんが、店主さんと入念な
事前打合せをしてくれましたので
美味しそうな料理を
続々と運んできてくれました😋
こちらはビール🍺
まずは食べます。
まだ、顔色がノーマルです。
そのうち、
顔色が変わってきますので
お楽しみに🎵
我々のために、大きなお鍋で
おでん🍢を用意してくれました😋
最高🎵🎵🎵⤴️⤴️
絶対に美味しいです😋
チャーハン、美味しかったです😋
子どもたちも、大喜びでした😊
食べているときは静かです😄
たこ焼き🐙も出てきました。
中身がジューシーで
熱々😋
味がしっかりとしていて
美味しかったです😋
こんなにも、美味しく
幸せそうに食べています。
いいね👍️
私ども中年も、このように
嬉しそうに食べる子どもたちの姿を見て
一気に盛り上がってきました🍻
中年、盛り上がってきましたよ。
顔色も少しづつ変わってきました。
ポテト
サクサクしていて
塩具合もいい感じ😋
美味しい😆
砂肝
歯ごたえが良いです😊
美味でした😋
今夜はいっぱい食べちゃおう😋
だいぶ赤くなり
顔の表情が緩んできました😄
剣道の話をしたり、
普段の生活の話をしたり
笑いが止まらなく楽しい時間です🎵
子どもたちも、楽しんでいます。
何を話しているのでしょうか😊
🍺組の4名、
顔色が紅葉してきました🍁
カラオケ🎤🎶
スタート🎵🎤😆🎵
ガトーさんが歌います🎤
さらに若者が歌います🎤
のってきました💃
そして
この人🎵
本日は跳ぶことはできませんが、
盛り上げてくれました⤴️⤴️
素晴らしい笑顔です!
みんな~
俺の歌を聴け🎤
ふぉっふぉー🎺
いい雰囲気です🎵
このような時間が
いつまでも続くことを願います。
具だくさん
豆腐
これも美味でした😋
枝豆も美味しいです。
たんぱく質が豊富な料理で
体にもありがたいです💪
鳥の唐揚げ😋
もう、食欲が止まりません!
筋肉も喜んでいます💪
駄菓子屋の雰囲気を作ってくれました😊
子どもたちが大好きな駄菓子です。
店主のこころづかいです。
心温まるお店です。
子どもたち、大喜び🎵
歌います🎤🎶
今日のために練習をしたみたいです🎵
ありがとう😊
ガドーさん
顔色変えずに🍺を
もくもくと飲み続けます。
いい飲みっぷりでした!
子どもたちと女性へ
これも
店主のこころづかいです!
健康的なおつまみです!
途中から参加してくれました。
さっ、みんなに追いつくように
いっぱい食べましょう😆
いいぞ!
その調子で、食べてね😋
ここで
ビックソーセージ投入
女子、ビックソーセージを食します。
この子、ほんと、
美味しそうに食べてくれます😍
櫻木會の盛り上げ役⤴️⤴️
ありがとう😆
ちゃんと、噛んで食べてね😉
中年メンバー、
ビックソーセージで大喜び😄
腹筋崩壊😄
笑いすぎて、腹筋が!
涙も出てきちゃいました💧
腹筋が壊れちゃうよ😄
ほんと素直でいい子です。
人を喜ばせる人柄
みんなに好かれる
立派な大人になることでしょう。
小学生3名😊
仲良しです。
大人と一緒に食事会😆
いい思い出だね🎵
歌も盛り上がってきましたよ🎵⤴️⤴️
終盤、木下先生、絶好調⤴️⤴️
剣道のレクチャーが始まりました!
俺の話
ちゃんと聴いているか❕
ガトーさんへ
上段の相手に対する攻め方のレクチャーでした❗️
次回の稽古で
上段の達人、梅村先輩
(竹刀の拾い方で動画再生回数1.8万回)
が来てくれたら、早速、実践です。
ガトーさん
大丈夫ですか❗️❓️
網戸を外してしまったようです🙏💦💦
終わりの時間になりました。
楽しい時間はあっという間です。
最後の締めは木下先生です。
次回は忘年会🍻で!
1本締め
「いよーおッ」
👏「パパパン パパパン パパパン パン」👏
決めてくれました‼️
ありがとうございました。
また、次回もよろしくお願いします。
店主さん、幹事さん、
ありがとうございました。
2024/11/2