5/22(木)稽古の様子

やっぱり暑かった!

本日は季節外れの⚡️で一日が始まり、蒸し暑いと思いましたが、夕方からは涼しい風。
しかし道場の中は熱がこもっていました。
一週間の疲れが溜まってくる木曜日。
しかし、剣道大好き櫻木會メンバーは、剣道でさらに体力を使いきるために、いつもの時間に集まってくれます。
本日も充実した稽古ができました!

外は18℃
道場は23℃
動き出すと直ぐに汗が流れました💦
午後7時
輪になり静座
ゆっくりと鼻呼吸
気持ちを落ち着かせます。
正面に礼
気持ちを込めます。
お互いに礼
よろしくお願いします🙇⤵️
さっ!
走るよ🏃🏃🏃
アキレス腱を切らないように
入念にストレッチします。
左右交互に倒していきます❗️
脇腹をストレッチ
普段使わない筋肉に刺激をいれます。
寄せて離して!
肩甲骨の運動です。
一気に体温が⤴️⤴️します。
横に曲げ伸ばしたら、
上を向いてひねりを入れます。
左右交互に伸ばします。
ひねります。
腹周りの引締め効果が期待できます。
ラクダのポーズ
みんな上手にできるようになってきました。
寝て太ももと股関節のストレッチ!
そのまま、寝ていたいです💤
前屈です。
自分のペースでストレッチしていきます。
脇腹を伸ばします。

この目の前の人、
やっている感がありません😅
開脚して前屈です。
自分のペースで!
片足で立って、大腿四頭筋のストレッチです。
体幹とバランス能力の強化です。
やっと、足首をつかめるようになりました。
竹刀を持ったら、そんきょをして
よろしくお願いします!
構え方を説明しました。
足の位置について説明中
構えた状態で
すり足で前進します。
基本の動きです。
大きく、のびのびと!
竹刀を大きく振り上げて振り下ろす。
前進しながら素振りです。
目の前に相手がいるのを想定して
面を打ちます。
すり足前進
動きを連動して行います。
丁寧に
個人レッスン中
頑張っています!
大好きな時間が来ました!
跳躍素振り💨
自分を追い込み、達成感を楽しみましょう🎵
120本、行ってみましょう‼️
はじめは
大きく丁寧に
一本一本を正確に
切返しをします。
リズムよく
力強く、勢いよく
大きく振り上げて!
白線から白線まで
大きく面打ち!
素早くすり抜けていきましょう💨
面打ちを何回も練習します。
実践的な面
攻め溜めを意識して
力強く打ち込みましょう!
地稽古
本日は3分間
全員と行います。
いい一本が出ました!
動けていますね💨
地稽古1
地稽古2
地稽古3
地稽古4
地稽古5
地稽古6
地稽古7
地稽古8
地稽古9
ラスト
本日のしめ、切返しです。
静座
稽古後で息が荒いですが
落ち着きを取り戻しましょう。
ゆったりと呼吸をしましょう。
正面に礼
お互いに礼
お掃除をして
完全に終了です。
道場内の気温は下がってきました。
心地よい気温です。
今日も充実した稽古ができました。
また、次回もよろしくお願いします。
懐かしい先生から
いただいた稽古着
大切に使っています!
2025/5/22