6/26(木)稽古の様子

暑いのいただきました🌞

これこそが梅雨☔️☔️🐌
朝は心地よく涼しいと思いきや、日中の暑さ!
そして☔️、そこからの湿気。
久々に立っているだけで体力が消耗する稽古日です。
本日は、いつもの協力者か不在のため、動画&写真はありません🙏💦💦
少しだけ本日の様子を記録しました。

どんよりとした雲☁️
雨が降り、虹が出ていました!
湿度70%
体内の熱を放出できない状況です。
熱中症の危険度は厳重警戒。
久々に危険な暑さを楽しめます🎵
午後7時
少人数
この危険な暑さを体験するメンバーです
稽古前の元気があるうちに撮影
ちょっとミスったので
もう一枚📸
シャッターのタイミングがわからいため
キメ顔が出来ませんでした😄
さて、この顔が暑さで
どのように変わるか楽しみです😊
いつものように、まずは走りました🏃
本日は重い
全てが重いです。
空気そのものが重いです。
重力がいつもより強く感じられます。
それは湿気が原因かもしれません🐌
壁に向かって、思い悩んでいます!
ちがーう!
ストレッチです。
もっと、お尻を突き上げて⤴️⤴️
もっと深くストレッチをしましょう。
いつものように準備体操をしました。
全員、おじさん
しっかりと汗を流しています💦
思わず、声が漏れてしまいます。
うーうーあーあー😵
肩甲骨のストレッチ
これで今夜は熟睡確定💤
柔軟体操です。
小学生女子
登場👏
やっと平均年齢が若くなりました😆
しかし、柔らかいです。
おじさん!
もっと曲げてください。
この差
おじさん
ほとんど直立状態です。
女子、気持ち良さそうに
ストレッチしています🎵
女子、素晴らしい柔軟性です。
おじさん、
1年前よりは曲がるようになりました👏
最初はゆっくりとした動きで
手首を左右にひねります。
手首の運動でグッタリ😣💦💦💦
もう一回、今度は瞬発的な動きで、
手首に負荷をかけます!
左右にひねります。
面をつけて切り返し
いつもと同じように稽古を進めました。
今日は冒頭にお伝えしたとおり
いつものようには記録が出来ませんでした。
大きな切り返し
連続的な切り返し
大きな面打ち
実践的な面打ち
小手面の連続技
そして
地稽古
3分40秒
いつものように進めました。
暑さで頭がズキズキ😵💥
梅雨の湿気暑さを、
思いっきり感じ取れた一日です。
面を外したて。
ほやほや、新鮮な汗まみれの顔です😄
どうでしょう!
しっかりとグッタリとしているでしょうか。
いつもより早く終わりにしました。
もう一枚📸
日本の四季
変化があるのは嬉しいことかなと思います。
暑さがあれば寒いのが恋しくなり、
寒いのが続くと、暑さが恋しくなります。
剣道は四季をしっかりと感じ取れる武道です。
オールシーズン、楽しく剣道をしましょう✌️
湿度が⤴️⤴️
早く帰宅して水分を摂りましょう!
アルコールは水分補給にはならないので、
飲みすぎには注意です。
さて、施錠して帰るか🚗💨
また、次回もよろしくお願いします😉
2025/6/26