5/27(月)稽古の様子

本日は全員で11名が集まりました。
いつもどおり、子供たちから大人まで同じ稽古内容で汗を流しました。本日は面打ちを徹底的に繰返して学びました。

まずは準備運動です。
かなりきつい動きですが、
みんな、かなり慣れてきて
動けるようになってきました。
基本は最重要‼️
時間をかけて説明をして
身体を動かして習得してもらいます。
足の使い方、重要です❗️
縦一列に並んで、面の連続打ちです。
子供たちが見ていますので、
お手本になれるよう大人の方々は全力です。
地稽古です。
一般の方は子供たちに指導をしながら
自らも学んでいます。
左写真、小学生、身長の差があっても
頑張って打ち込んでいます。
右写真、構え方の指導中。
途中から参戦!
よく来てくれました。
少しでも竹刀を振ることは
大切なことです。
また、次回も頑張れ👊😆🎵
今夜も全力で稽古をしました💨
みんな、最後まで全力で地稽古をしています。
全員と3分間の稽古をしました。
時間を決めての稽古は、かなり集中できます。
今夜も9時に稽古終了!
輪になり静座。
今日も稽古が出来たことに感謝です。
みんなでモップで清掃。
相変わらず、いい艶を出している床です。
今日もありがとうございました。
また、次回、よろしくお願いします🙇⤵️
左のお方
最近、絶好調です。
かなり動けています。
切返しの動画がありますので
YouTubeでご覧ください!
2024/5/27